美容院での他愛ない会話でいつもきまって聞かれるのは、
「コンサートや美術館、行きましたかぁ⤴」
…頻繁に行くことはないけど、行ったときはいつも話をしていたなぁ、と。
最近はTVやラジオで聴いたり見たりしているだけで
“Real”な体験から随分遠のいている。
髪を整えてもらっている時に、、、実感。
そういえば去年の今頃、
今日のように桜の開花前の暖かい晴天の休日。
あるピアニストのコンサートを聴きに行ったことを
MY手帳を見て思い出しました。
場所は前川国男氏設計の“木のホール“
神奈川県立音楽堂。
ホール内は、半世紀以上前の建物なので、
観客席の椅子の大きさが
今建てられているホールと比べると
一回りも小さいなぁと感じながら、
ピアノ演奏を堪能しました。
演奏者の横山幸雄氏も幼少よりホールに通い
客席で演奏を聴いたり、ステージで演奏をした思い出を語って下さり、
建物の歴史と横山氏の奏でる音色の奥深さを強く感じたコンサートでした。

河野 弥生