MALTA SEKKEI 株式会社マルタ設計

Since 1960

MALTA SEKKEI Blog

ライフライン

 地震や台風などの災害が起きる度に「ライフラインの寸断」等と
言う報道をよく耳にします。元々「命綱」という意味ですが、通常、
電気・ガス・水道など都市での生活に必要不可欠な設備を指します。
 先日、静岡での12時間以上にわたる停電に遭遇した際、同時に
通信も遮断されたことから情報を得られない状態が続きました。
現代生活では、情報は既に「ライフライン」になのかも知れません。

 安藤暢彦

白川郷

世界遺産に登録された合掌造り集落の一つ、白川郷を訪れました。
丁寧に受け継がれている、大きな茅葺の切妻屋根が立ち並び、周囲の自然と調和している様は圧巻です。
10分ほど坂道を登り展望台に着くと、急に視界が開け、まさに言葉を失う美しさでした。

中野康子

大きな木

既存樹木を残そうという課題に取り組んでいます。

一つは20m級の高木をできるだけ残そうというの、
もう一つは、5m位の既存樹木を残し、建物の景観として
利用しようというものです。

1本でも多く残せるように努めます。
緑の木々を見ているとホッとしますね。

高椅保夫


夏の終わり

9月になり暑さも和らいてきました。

日も短くなり、夕日の角度や明るさなど、
どことなく秋の気配が感じられるようになってきました。
気づくと2022年もあと4か月。
あっという間に年末になってしまいそうです。  

石渡 憲司

PAGE TOP